「高収入の男性と結婚して優雅な花嫁生活を送りたい」
これは結婚を夢見る女性なら誰しもが思う理想です。少なくとも旦那さんの年収は高いに越したことはありませんよね。
…とはいえ普通に生活しているだけでは、年収が1000万円を超えるようなハイクラス男性と出会う機会すらありません。
そこで今回は、婚活で年収1000万円以上を稼ぐハイクラス男性と出会う方法を紹介します。
年収1000万円以上の未婚男性の割合
年収1000万円以上の男性は、全年齢対象の場合だと”6.8%”の割合となっています。
※「民間給与実態統計調査」の平成27年度の調査
この数字を見てどう思うかは人それぞれですが、 40~50代以上の人も含む平均値です。
次に、野村総合研究所が2009年に行った「生活者1万人アンケート」の結果から、年代別で”年収1000万以上&未婚”の男性割合を見てみましょう。
年代別:年収1000万以上&未婚の男性割合
20代:0.1%
30代:0.1%
40代:0.3%
50代:0.4%
こちらは未婚男性という条件が追加されているので数が少ないですが、年収1000万超えの男性はかなり少ない存在だと言えます。
20代や30代は未婚の男性自体は多いのですが、年収1000万に到達している人は殆ど存在しません。
また若くて年収が高ければ、当然ライバルが多くなり、よほどスペックに自身のある女性以外は、結婚相手として狙うのは難しいと言えます。
現実的に考えて、高年収の男性を婚活の条件にした場合、年齢が若い、背が高い、顔がイケメン…などの、プラス要素はある程度妥協したほうが良いでしょう。
しかし40代や50代の男性に至っては、未婚でも年収1000万円を超える人は現実的な割合で存在します。
若い時に仕事を懸命に頑張ってきて婚活をしてこなかった男性や、結婚歴はあるけど離婚して独身…といったパターンが多く見られるようです。
年収を気にする女性側からすると、40~50代の高年収男性が最も現実的です。
自分より年上だったとしても、その男性は金銭的にも精神的にも大人の余裕がありますので、あなたの意見や話に耳を傾けてくれるでしょう。
また、高年収の男性は同年代の男性に比べてエネルギッシュで、年齢よりも若い人が多い傾向があります。
何と言っても、年上の男性にしかない「包容力」もあり、器の大きい人間的に素晴らしい人が多いのです。
基本的に高年収の男性を求めるのであれば、40代以上の男性が最も狙い目であると言えますね。
高所得男性の好みと特徴
年収1000万円以上を稼ぐ高所得男性の特徴は、以下のような人が多いです。
高所得男性の特徴
- 金銭管理を徹底している
- 結婚する意味を見出せていない
- 経済的にも精神的にも自立している
上記の特徴はビジネスで成功する上で重要な要素の一つでもあります。
基本的に年収に比例して自立している人が多く、人間的にも完成されている人が多いです。
高年収の男性にとって結婚する事はそれほど難しいことでもなく、結婚できないのではなく「結婚をしない」という選択肢を取っている可能性が大きいです。
それは結婚をする事自体が、自分にとってメリットが無いと思っているか、結婚をしたいという相手がいなかったからでもあります。
これを踏まえて高所得男性は以下のような女性を好む傾向にあります。
高所得男性が好む女性のタイプ
- 金銭感覚が堅実でシビア
- 家庭的で常識的
- 旦那さんの仕事に理解を示して支えてくれる
高所得の男性は仕事で成功している事から、利害関係を重視する傾向があります。
結婚するのであれば自分にメリットをもたらしてくれる女性なのかどうかを重視し、一緒にいて疲れない人をパートナーに選びます。
仕事で大変な時も健気にサポートしてくれる女性や、女性から何かを学べる点があると強く惹かれるんですね。
よって、家庭的で仕事を理解してくれて支えてくれるような女性である事が求められるのです。
もちろん、男性の会話や私生活についていける程度の常識やマナー、振る舞いも求められるケースがほとんどです。
▼無料カウンセリングあり! 登録者&満足度ランキング1位 ▼
ハイクラスの職業一覧
一般的に年収1000万円を超えるようなハイクラスな職業には次のような業種があります。
- 医者
- 大学教授
- 税理士・会計士
- 政治家
- 会社役員
- 個人投資家
- 弁護士
- スポーツ選手
- 外資系企業勤務
- 上場企業勤務
- 大手広告代理店勤務
- 投資系・金融系
ハイクラスの職業と一言で言っても、様々な業種がありますね。
専門資格や高い学歴が必要なものから、独立して起業する業種まで。
これらの業種はすべての人が年収1000万円を超えるわけではないですが、中には2000万〜5000万くらい稼ぐ人もいる世界なので、トッププレイヤーが平均値を引き上げています。
それでも、最低年収も一般平均よりは高く、この業界の人は収入面で余裕がある人達になりますね。
政治家やスポーツ選手などは、日常でなかなか出会う機会は少ないですが、婚活をする中で出会う可能性がある人達も多いです。
それでは、次はハイクラス男性との出会いについてです。
ハイクラス未婚男性との出会いについて
ハイクラスの未婚男性と出会うには、出会う場所をきちんと選ぶ必要があります。
なぜなら、普通に街コンや合コンに参加してもハイクラスの男性と遭遇する確率は低く、そういった男性はもっと楽に女性と出会っているからなんです。
いくつか出会う方法があるので、詳しく解説していきます。
高級なバーで出会う
まず一つ目が、都心のバーで出会う方法です。
東京であれば六本木や銀座といった一流企業が多く位置するエリアのお店が狙い目です。
会社終わりのハイクラス男性がよく訪れるのと、バーという初対面でも仲良くなれる空間という点が出会いの場として有効です。
既婚者であればバーによらず家に直帰する人も多いですが、未婚男性なら一杯飲んでから帰るという男性も多いので、ある程度ターゲットを絞ってアプローチできるのも効率的ですね。
ただしバーは複数人で入ると他のお客さんと交流するチャンスがかなり減るため、お互い一人で飲んでいる状況が理想的です。
年収が高い企業やグループ会社に入社する
かなり荒技にも思えますが、何もあなたが高給取りになれと言っているわけではありません。
派遣社員でもなんでもいいので、年収の高い会社に入社することで社内交流などの出会いの場をフル活用できるメリットがあります。
一流企業は人材を多く求めるので、入社だけなら難しくないケースも多いです。たとえ婚活目的としても入社を目指す価値はあるのではないでしょうか。
また、そういった年収が高い企業と関係性がある業種に就くのも一つの手です。
交流会に参加する
異業種交流会など、他の業界や会社の人との人脈を作るために開催される交流会イベントは出会いの場として最適です。
こういったイベントに自主的に参加する人は仕事ができる人が多いので、ハイクラスな男性が自然と多くなりますし、他業種の話を聞きたいという名目で会話のきっかけが生まれます。
交流会は距離を近づける難易度も低いですし、質の高い出会いが期待できるので非常に効率的です。
ただ、ある程度は業界知識やビジネスへの興味関心がないと相手にされないかもしれないので、婚活のためであっても勉強やリサーチは欠かせません。
ハイクラス限定婚活パーティ
参加者の条件をあらかじめ細かく設定しておく「ハイクラス限定婚活パーティ」というサービスも存在します。
通常の婚活パーティは色んな職業・年収・年齢の人がいて、会話を通じて相手のことを知っていきますが、このパーティは参加している時点で男性が皆ハイクラスであることが分かっています。
具体的には、コンサルタント・証券会社・外資系などのエリートと言われる人から、経営者や医師、弁護士などの社会的地位が高い人まで様々な未婚男性が参加しています。
だいたい20代後半から40代くらいの男性が多く、効率的に異性と出会いたいという男性と、年収が高くてハイクラスな男性を捕まえたいという女性が集まるパーティとなっています。
男性は参加する前に、年収や職業に関する証明書を提出しているので、身分の偽りができません。中には学歴証明や弁護士バッジまで求めるパーティがあるほど、証明手続きに力を入れています。
参加者は当然パートナー候補を探しており、特に女性は人生を賭けて参加しているので気合の入り具合が違います。
ハイクラス限定婚活パーティに参加して年収1000万円を超える未婚男性と出会うのは確実性が高くておすすめですが、競争率による難易度の高さにも注意が必要です。
もちろん女性側も自分磨きを忘れずに。
ファッションやメイクはもちろん、当日は積極的に男性にアプローチをしていき、少しでも自分の魅力が伝わるように最大限の努力を尽くしましょう!
結婚相談所で条件を絞る
人間的に素晴らしい方、ハイクラスの男性を紹介して欲しい……と思っている女性は多いでしょう。
しかし、知人や友人でそういった出会いを提供してくれる人は少ないのが現実。
そういった場合は、結婚相談所を利用して、理想の相手の条件を絞るのがおすすめです。
結婚相談所は条件を絞って厳選した相手と出会う事が出来ますし、ハイクラス専門の結婚相談所などもあります。
基本的にはハイスペック限定の婚活パーティと同じく、社会的地位が高い未婚男性が結婚相談所を利用している事が多いです。
金銭的に余裕がない人は、そもそも入会費も払う事が出来ませんから、そういった面でも厳選された男性が参加している傾向があります。
結婚相談所に参加している男性は、より良い出会いや結婚をするための自己投資として入会されています。
そういった考えがある人は、起業家や高収入の人に多いのです。
逆に、ケチな男性や自己投資の出来ない男性は、「お金をかけず、なるべく安く女性と出会いたい!」という考えから、無料の婚活サービスを利用する傾向があるのです。
そういった面からも、結婚相談所に参加している男性は、将来をしっかり見据え、計画性や人間性に優れた人が多いのです。
結婚相談所は入会費や成婚料などがかかりますが、その分手厚くコーディネーターがサポートしてくれますし、自分の理想の相手を見つけられる可能性は大きいです。
結婚に対して真剣に考えている男性が多いですし、お金に余裕のある男性が多いのが特徴です。
サポートが手厚い分、成婚率に関しては文句なく一番ですし、付き合ってからダラダラと結婚まで長引く事も少ないので、「なるべく早く結婚したい!」と思っている人におすすめですね。
ハイクラス男性と結婚するのに一番大事な事!
エリート婚活で最も大事な事は、自分磨きをして見合う女性になる努力をする事です。
ハイステータスな男性は当然それなりにステータスの高い女性を求めますから、たとえ出会う事が出来たとしても結婚まで発展する可能性は低くなります。
女性側も年収が高くならなければいけないというわけではなく、家事をしっかりこなせたり、家庭的な女性であったり、マナーが良かったり、何かしらのスペックが高い事が求められます。
ハイスペックな男性と結婚するには、自分もハイスペックになる必要があるという事ですね。
結婚相談所には、そういった自分磨きを教えてくれる所もあり、「結婚出来る女性に」なるサポートをしてくれますので、自分に自信がない人こそ結婚相談所サービスを利用してみるのも良いかもしれませんね。