今や、女性でも結婚をしない人が増え、40代でもシングルでいる人も多くなってきました。
しかし、40代で未婚でも、恋愛は自由に出来ます。
結婚出来なかった、もしくは敢えて結婚しなかった女性でも、恋愛の自由はありますよね。
ただし、40代になると、20代・30代女性と比べて、男性からは恋愛・結婚対象として見られにくくなっていると感じる女性も少なくありません。
そのような状況から、本当は自由に恋愛を楽しみたいのに「40代だから」「もう歳だから」「モテないから」と自分の気持ちを抑えていませんか?
今回は、そんな恋愛に悩む40代女性に向けて、40代の恋愛はありなのか、40代で恋愛をするメリットや気をつけることなどをご紹介します。
ぜひ、40代での恋愛の参考にしてくださいね!
40代で恋愛するのってあり?
「40代であっても恋愛は自由」とお伝えしましたが、実際どのくらいの女性が恋愛をしているのか、気になりますよね。
残念ながら、40代で恋愛をしている女性の割合を示す公的なデータは見つかりませんでした。
しかし、結婚という視点からみると平成27年の国勢調査にこのような結果がありました。
<40代独身女性の割合>
- 40〜44歳:19.1%(平成22年は17.4%)
- 45〜49歳:15.3%(平成22年は12.6%)
この統計からすると、40代女性の約5人に1人が独身ということになります。
さらに、統計では「50歳の時点で未婚である確率」も出ているのですが、平成27年時点では女性は14.1%となっています。
ですので、単純にこの数値を読み解くと、40代前半から40代後半にかけて結婚する人は、約4%であり、40代後半で結婚に至る人は約1%ということになります。
結婚に至る前には、お付き合い期間=恋愛期間があるわけですから、結婚を前提にした恋愛をしている女性は、数%しかいないことが分かりますね。
もちろん、結婚という形にこだわらずに、ずっと恋愛関係をキープしている女性もいますから、恋愛している女性の割合を数値で示すのは難しいです。
しかし、20代や30代に比べて、恋愛をしている女性は少なくなるのは分かります。
さらに、50歳時の未婚率は、これからも増えていくことが予想されており、女性が50歳で未婚でいる人の割合は2020年は17.5%、それから2040年まではおよそ18%台を維持していくだろうとされています。
【参考】
40代で恋愛することのメリット
40代で結婚する女性の割合は少ないにしても、なかには、あえて恋人とは結婚せずに恋愛関係を楽しんでいる人もいます。
もちろん、結婚するも、しないのも当人の自由です。
誰にも制限は出来ませんし、結婚しない自由があるのが当然です。
もし、あなたも40代女性で、恋愛をしたいと思っているのに消極的になっていたり、今さら恋愛なんて、と諦めていをしたいと思っているのなら、そんな風に自分の思いを抑える必要はありません!
逆に、40代だからこそ、精神的に落ち着いて恋愛が出来たり、経済的なことを気にせずに恋愛出来たりと、いくつかの良いメリットもあるのです。
ここでは、そのメリットをご紹介していきましょう。
精神的に落ち着いて恋愛が出来る
40代女性は、20代や30代と比べて多くの人生経験を積み上げてきています。
恋愛経験についても、多かれ少なかれ、何かしらの恋愛経験を積んできていますよね。
その豊富な人生経験や恋愛経験があるため、若い年代の女性と比べて、精神的に安定している女性が多いといえます。
また、特に40歳という年齢を過ぎると、早く結婚して子供が欲しいとか、周りの友人がみんな結婚しているからなどといった理由で結婚を焦る気持ちは、前に比べると強くなくなります。
そのため、気持ちにも余裕を持って、自分の思いに嘘をつかずに自由に恋愛を楽しむことが出来るようになるのです。
20代の頃は「30歳になるまでに結婚しなきゃ」、30代の頃は「出産適齢期を過ぎる前に結婚しなきゃ」「アラフォーになる前に結婚しないと」と早く結婚をしたいがために、恋愛も焦りがちではなかったでしょうか。
少なくとも、40代女性はそのような恋愛や結婚に焦る年代を経てきて、今に至っています。
ですので、40代になった今は、結婚することに対して気持ちが焦ってざわざわすることもなく、卓越した気持ちになっているという女性もいることでしょう。
その気持ちの余裕こそが、40代恋愛のメリットの一つと言えるのです。
経済的に困らず恋愛を楽しめる
次に40代女性の恋愛のメリットといえば「経済的に困らずに恋愛を楽しめる」ことがあります。
40代ともなり、社会人としてのキャリアを積んできた自立した女性であれば、それなりの収入を得ている人もいるでしょう。
中には、自分の家やマンションを所有している人もいますし、株や投資などで資産運用をしている人もいるかもしれません。
いずれにしても、若い20代や30代に比べると、経済的にも余裕のある生活を送っている人が多くなるのは明らかです。
そのため、40代で恋愛をする時も、特にデートや旅行などにかけるお金を気にしなくても、彼氏とお互いに好きな場所に行くことが出来、いろいろな体験を一緒に重ねていくことが出来ます。
40代にもなり、彼氏とお互いに経済的に余裕が無い状態だと、デートや旅行先も気を遣う必要が出てきます。
それらの経済的な気遣いは、恋愛関係においてストレスを生じさせます。
いずれ恋愛関係にも影響し、良い関係を維持するのは難しいことも出てくるでしょう。
ですが、経済的に困って恋愛を続けられなくなったと困るような問題があまり考えられないのが、大人である40代の恋愛の特徴でしょう。
一緒にいて落ち着く相手を選ぶことが出来る
最後に挙げる40代恋愛のメリットは「恋愛相手に一緒にいて落ち着く人を選ぶことが出来る」ということです。
20代30代と若い時は、選ぶ男性も外見や容姿がかっこいい人、高学歴・高収入の人などが人気ですよね。
しかし、いざ付き合って見ると、条件が良い男性であればあるほど、性格に問題があったりして、自分が振り回されたり、傷ついた経験はありませんか?
少なくとも1度は、そのような恋愛において失敗した経験のある40代女性は、もう男性の外見や条件に惑わされることはありません。
とにかく、自分が一緒にいて居心地が良いと思える人、自分の考えや価値観に近い人、こレからも長く一緒に過ごせるような人などを選ぶようになります。
結果、恋愛にそれほど大きな労力や時間を使わずに、ゆったりとした気持ちで一緒に過ごせる相手を選ぶことが出来るのです。
逆に、そのような人でないと、40代以降の人生を一緒に楽しむことは難しいともいえるでしょう。
そこを40代は直感的に理解し、40代で恋愛をするベストな相手を選んでいるのかもしれません。
▼無料カウンセリングあり! 登録者&満足度ランキング1位 ▼
40代の恋愛で気をつけたいこと
40代の恋愛のメリットをお伝えしましたが、ここからはそんなメリットある40代の恋愛を楽しむために気をつけたいこと3つを挙げていきます。
そのポイントとしては、結婚についての価値観などが大きく影響してくると言えるでしょう。
将来結婚するのかしないのか、お互いの意思を確認する
40代の恋愛を楽しむとしても、結婚するのか、結婚しないのかは、恋愛とは分けて考えなければなりません。
相手を好きだからこそ、女性ならいずれ結婚したいと思うのも当然です。
しかし、既に結婚を焦る年代ではないため、どちらかが今後も結婚する気が無いこともありますよね。
一方は結婚する気があって、一方はその気が無いといったお互いの気持ちがずれているのに、どちらかが結婚への期待を強くさせると相手の負担にもなります。
まずは、お互いの結婚観を確認し、純粋に恋愛を楽しむ関係なのか、それとも将来結婚の可能性もあるのかを知っておきましょう。
40代といった、精神的にも成熟した大人であれば、お互いの今後の人生を考えながら、答えを出すことが出来るに違いありません。
相手のこれまでの人生を理解する
40代女性と恋愛をする男性も、よほどの年下の男性でなければ、あなたと同じように、いろいろな人生経験や恋愛経験を経てきています。
中には過去に結婚をしたことがあったり、離婚を経験したり、前妻との間に子どもがいるという人がいてもおかしくありません。
相手がこれまでどのような人生を歩んできたとしても、少なくとも批判はせずに理解する努力が必要です。
例え相手に子供がいても、これからどのような関係を築いていくのかは、当人たちの問題です。
彼と恋愛関係にあったとしても、それらについては第3者である、あなたが口を出す問題ではありません。
もちろん、あなた自身の過去の恋愛や結婚なども相手に理解してもらった上で、付き合うことが出来れば、隠し事もなく、より自然体の自分で40代の恋愛を楽しむことが出来ます。
結婚しない人生も選択肢に残す
40代の恋愛を楽しみ、相手の男性とこれからの人生を共に歩みたいと思うのも自然な流れです。
これまで一度も結婚をしたことが無い女性なら、その相手との結婚を望むこともあるかもしれません。
しかし、40代の恋愛と結婚の話は別です。
いくら恋愛を楽しめても、結婚したら相手との関係がうまくいかないこともあります。
相手が結婚を望んでいないのに、無理やり結婚をしようとすれば、関係が破綻するのは40代だけに限りません。
それが事前に予想されるなら、このまま結婚しない選択肢も十分あることも考えておきましょう。
自分も相手男性も、これまで積み重ねてきた人生があります。
またそれぞれの仕事や生活スタイル、将来のライフプランもさまざまです。
二人がこれからどう人生を過ごしたいのか、そのために結婚という形が必要なのかをよく考えてみることが大切です。
40代の恋愛を成功させるコツ
大人として成熟期に入ってくる40代。
その年代の恋愛を成功させるコツは、まずは「自分を知る」ことです。
恋愛、結婚、仕事、お金、住居など、今そして、これからの人生で何を大切に考えるのかを、もう一度よく考えてみます。
これらかも大切にしたいと思う、そのポイントを軸に、恋愛相手を選び、関係を育んでいきます。
その相手と一緒にいることで、自分が大切にしたいものを変わらず、維持出来るのか、またはこれから二人で大切にしていけるのかがこれらの人生では特に重要になります。
自分の人生で大切にしたいものが分かったら、それを理解してくれる相手を見つけていけば良いのです。
そして、自分のことを知るのと同時に、パートナーとなる異性に対しても、相手が人生において何を大切にしているのかを理解しましょう。
二人の考えやこれまでの生き方を考慮して、これからどのような関係を結んでいけば、お互いがより幸せになるのかを、少しずつ二人で見つけていくのです。
このまま恋愛関係を続けるのか、結婚して伴侶になるのか、カップルによって幸せの形は様々です。
40代という成熟した大人だからこそ、急がず焦らずに、二人で考えて、二人が納得した関係性が育める、それが40代の恋愛を成功させる秘訣と言えます。
まとめ
40代でも恋愛を楽しむことは十分に出来ます。
むしろ、恋愛に年齢制限はありません。
ただ、20代30代とは異なり、40代はいろいろな人生経験を積んできた大人です。
色々な仕事につき、恋愛をし、結婚の経験がある人も多いでしょう。
その人生経験から様々な経験を積み教訓を身につけてきてます。
お互いがこれまでどんな経験を経て、どのような価値観を育んできたのか、それを知る努力をすることが大切でしょう。
40代まで培ってきた経験から得てきたものをお互いに大切にしながら、これからの人生を誰と、どう過ごすかを考えることが、40代の恋愛を成功させる秘訣と言えるでしょう。